ニコニコ静画に投稿しました。
クリスマス企画と雪歩誕生日記念です。
別件でクリスマス企画を進行させていたため、ニコニコのことをすっかり忘れており、
24日の夜に急遽作成しました。
構想から投稿まで2時間です(^^;。
ちなみに、別件→ 504号室
大学時代の友人たちと運営しているTumblrです。
クリスマス企画として、名古屋の夜景を幾つか撮影したものを投稿しました。
ところで、アイマスのMMDモデルにサンタコスチュームとかないのでしょうかね?
なければ作ってしまうしかないのですが、いつになることやら。
にこ茶
このブログはニコニコ動画へのリリースノートと雑記です。
2012年12月25日火曜日
2012年11月23日金曜日
ドアノブと美希
ドアノブ少女をやってみました。MMDで。
ドアノブ少女については下記のページをご覧ください。
ドアノブ少女 http://doorknobgirl.tomorokoshi.com/
しかし、投稿後もしっくり来なかったので、色々アングルとポーズを変えてみました。
一度目の修正。
画面を横から縦へ変更。
全身が入ったほうがドアノブとの戯れがわかるかと思いました。
口を大きくしましたが、あまり変化はなかったようで。。。
二度目の修正。
ドアノブ少女本来のアングルともいえる位置にカメラを置いてみました。
近すぎるけど、何か足りない。可愛さのようなモノ。
三度目の修正。
ドアノブに擦り寄る様な演出と、
赤らめさせて可愛さを出してみました。
これぐらいが良いかなと思い満足しました。
以上です。
ドアノブ少女については下記のページをご覧ください。
ドアノブ少女 http://doorknobgirl.tomorokoshi.com/
しかし、投稿後もしっくり来なかったので、色々アングルとポーズを変えてみました。
一度目の修正。
画面を横から縦へ変更。
全身が入ったほうがドアノブとの戯れがわかるかと思いました。
口を大きくしましたが、あまり変化はなかったようで。。。
二度目の修正。
ドアノブ少女本来のアングルともいえる位置にカメラを置いてみました。
近すぎるけど、何か足りない。可愛さのようなモノ。
三度目の修正。
ドアノブに擦り寄る様な演出と、
赤らめさせて可愛さを出してみました。
これぐらいが良いかなと思い満足しました。
以上です。
2012年11月22日木曜日
静止画投稿
MMDの静止画ですが、すでに何枚か投稿しております。
以前投稿したMMD動画で表情を全く付けてなく、後悔していたため練習がてらに投稿しました。
(もともとエノキP様動画「木夏木の悪魔憑き」のりょうあいシチュエーションに惹かれただけなんですけどね)
----
3枚目を投稿し終わった後の反省として以下のことを思いました。
1、光源を別で用意する
顔をもう少し明るくしたかったのですが、標準の照明設定をいじってもなんともならず。
次はMMEで照明を別に用意していみようと思います。
2、トゥーンレンダリングを使用してみる
ニコニコ静止画の中に上記の様な画像があると、味気なさを感じます。
次は全体に影響するトゥーンレンダリングなどを試してみようかと思います。
----
3枚目の没バージョンですが3カット。
試行錯誤の過程を残すのも後の参考になるかなと。
・初期カット
平凡すぎる図でこれじゃない感がでたので没
・涼君目線
これはこれで、愛ちゃんかわいいのですが、シーンが分からないので没
・愛ちゃんの目の高さ
愛ちゃんが太く見えるのと、涼君の左上まぶたが浮いているので没
以上
以前投稿したMMD動画で表情を全く付けてなく、後悔していたため練習がてらに投稿しました。
(もともとエノキP様動画「木夏木の悪魔憑き」のりょうあいシチュエーションに惹かれただけなんですけどね)
----
3枚目を投稿し終わった後の反省として以下のことを思いました。
1、光源を別で用意する
顔をもう少し明るくしたかったのですが、標準の照明設定をいじってもなんともならず。
次はMMEで照明を別に用意していみようと思います。
2、トゥーンレンダリングを使用してみる
ニコニコ静止画の中に上記の様な画像があると、味気なさを感じます。
次は全体に影響するトゥーンレンダリングなどを試してみようかと思います。
----
3枚目の没バージョンですが3カット。
試行錯誤の過程を残すのも後の参考になるかなと。
・初期カット
平凡すぎる図でこれじゃない感がでたので没
・涼君目線
これはこれで、愛ちゃんかわいいのですが、シーンが分からないので没
・愛ちゃんの目の高さ
愛ちゃんが太く見えるのと、涼君の左上まぶたが浮いているので没
以上
2012年4月16日月曜日
[備忘録] MMDモーション作成 「足の接地とがに股」
タイトルがあんまりですが、まず足の接地について書きます。
■接地
足が地面にめり込んでいたり、宙に浮いていたりしないようにするための操作です。
まず初期状態です。靴の底が沈んでいます。
足のIKのY軸を操作し、若干上に上げます。
上記図は、左足だけY座標を上にあげており、右足は地にめり込んだままです。
地面の中から見ると、接地しているかいないか微妙な具合がわかりやすいです。
■がに股
ダンスでは中々無いと思いますが、調整に悩んだので記録します。
足を左右に開いただけでは、がに股になりません。スキーのボーゲンぽく見えますね。
足を選んで、Z軸を回転させると、外股に調整できます。
足を外股にしただけでは、足が片側浮いているようにみえるので、
足首のボーンを選んで、Z軸を回転させ画面に接地した形にします。
もしかしたら、こんなポーズが必要になるかもしれません。
2012年4月12日木曜日
[備忘録] MMDモーション作成 「移動はグループとIK」
よくよく考えたら当たり前のことなので、それほど記事の価値はないと思います。
1、モデルの移動はグループ、左足IK、右足IKをざっくり決めてから移動途中を決める
2、決める箇所は、キャラクタの動きがゆっくり、あるいは方向転換するフレームを選ぶ
あとモデル一つは座標の単位区画に相当するっぽいです。
これを意識して、次はこの区画に移動するって決めると移動モーションを作成しやすいと思います。
モデルによりけりだとは思いますが、何となく目安です。
大体これぐらいを意識して、私はフォーメーションを組みました。
(まぁ結果的に本家より狭くなってしまい・・・自分で自分の首を閉める結果になりました)
以上です。
2012年4月10日火曜日
[備忘録] MMDモーション作成 「腕の上振り下振りの使い分け」
バンザイをした場合や、腕を後ろに回す場合に、何を軸に腕を回すかという内容です。
大雑把に言うと、以下のように回転軸を使い分けましょう。
1、バンザイの様な、腕を上方向に回す場合は、Z軸を回転軸にして回す
2、行進のように、腕を後ろに回す場合は、Y軸を回転軸にして回す
■右腕はZ軸による回転、左腕はY軸による回転
大雑把に言うと、以下のように回転軸を使い分けましょう。
1、バンザイの様な、腕を上方向に回す場合は、Z軸を回転軸にして回す
2、行進のように、腕を後ろに回す場合は、Y軸を回転軸にして回す
■右腕はZ軸による回転、左腕はY軸による回転
2012年4月9日月曜日
[備忘録] MMDモーション作成 「おかしいなと思ったら初期化」
いくつかに分けて書こうと思います。
先にリリースしたMMD動画を作成にあたり、いくつか気付いたことがありましたので、
備忘録がてら記したいと思います。
もしかしたら既に多くの方が言及しているのかもしれませんが、
初心者の私から見た観点で書きたいと思います。
■おかしいと思ったら初期化
「何かオカシイ、モデルがねじれすぎている!」と思ったらまず初期化ボタンを押しましょう。
「地面からちょっと浮いている?」と思ったら、Y軸値初期化をしましょう。
初期化ボタンは重要です。
今まで一生懸命入力したものが全てパァになると思われるかもしれませんが、
全体の流れとして、「おかしな状態」をそのままにすれば、後の工程でさらにおかしな状態になります。
・例:肩がおかしい
異様に肩が凹んでいます。
腕を上下に振るモーション等の場合遭遇すると思います。
・例:左に傾いている
ぱっと見はわかりませんが、Y軸を見ると頭の中心からずれていますね。
おそらく私の動画も、途中春香さんは傾いたまま動いています。
・例:左足が浮いている
わざとわかりづらい絵を採用していますが、左足が若干浮いています。
歩くシーンなど、カメラのアングルによっては違和感を覚えてしましますので修正しましょう。
■初期化ボタン
・部分初期化
初期化したいボーンを選択し、「メニュー」→「ボーン編集」から初期化することができます。
回転だけのボーンであれば、「選択ボーン回転0化」を選択して下さい。
上記例の「肩がおかしい」「左に傾いている」では、「右肩」「グループ」の初期化になります。
上記例の「左足が浮いている」では、左足IKを選択し「選択ボーンY値0化」を選択して下さい。
・全初期化
選択したボーンの全てのパラメータを0化したい時に選択しましょう。
初期化してもフレーム登録するまで、モーションに組み込まれないので、
オカシイかな?っておもったら一度初期化して、ボーンがどう動いたかを確認すると良いと思います。
長くなりましたが、このような感じで進めたいと思います。
先にリリースしたMMD動画を作成にあたり、いくつか気付いたことがありましたので、
備忘録がてら記したいと思います。
もしかしたら既に多くの方が言及しているのかもしれませんが、
初心者の私から見た観点で書きたいと思います。
■おかしいと思ったら初期化
「何かオカシイ、モデルがねじれすぎている!」と思ったらまず初期化ボタンを押しましょう。
「地面からちょっと浮いている?」と思ったら、Y軸値初期化をしましょう。
初期化ボタンは重要です。
今まで一生懸命入力したものが全てパァになると思われるかもしれませんが、
全体の流れとして、「おかしな状態」をそのままにすれば、後の工程でさらにおかしな状態になります。
・例:肩がおかしい
異様に肩が凹んでいます。
腕を上下に振るモーション等の場合遭遇すると思います。
・例:左に傾いている
ぱっと見はわかりませんが、Y軸を見ると頭の中心からずれていますね。
おそらく私の動画も、途中春香さんは傾いたまま動いています。
・例:左足が浮いている
わざとわかりづらい絵を採用していますが、左足が若干浮いています。
歩くシーンなど、カメラのアングルによっては違和感を覚えてしましますので修正しましょう。
■初期化ボタン
・部分初期化
初期化したいボーンを選択し、「メニュー」→「ボーン編集」から初期化することができます。
回転だけのボーンであれば、「選択ボーン回転0化」を選択して下さい。
上記例の「肩がおかしい」「左に傾いている」では、「右肩」「グループ」の初期化になります。
上記例の「左足が浮いている」では、左足IKを選択し「選択ボーンY値0化」を選択して下さい。
・全初期化
選択したボーンの全てのパラメータを0化したい時に選択しましょう。
初期化してもフレーム登録するまで、モーションに組み込まれないので、
オカシイかな?っておもったら一度初期化して、ボーンがどう動いたかを確認すると良いと思います。
長くなりましたが、このような感じで進めたいと思います。
登録:
投稿 (Atom)